- HOME >
- サック
サック
音楽と数字が好きな28歳。普段はリズムに乗りながら音楽を聴いたり、趣味のバンドでベースを弾いてます。(サックのベース初心者講座もひっそりと運営中。)CDレンタルショップの店員経験あり。東京の大学の数学科卒。音楽&数字が好きなことから、このブログでは各CDレンタルサービスのコスパを計算したり、比較やランキング付けをしています。⇒サックの詳しいプロフィールはこちら
CDレンタルサービスの比較・ランキング・解説サイト
どうも、サックです! 「CDをなるべく安くレンタルしたい!」と思ったとき、気になるのがCD1枚あたりの料金。 定額レンタル(月額レンタル)やセットレンタルで安くなることもあるけれど、必ずしも他 ...
2021/3/31
「宅配レンタルに申し込みたいけれど、クレジットカードを持っていない」という場合は、この機会に新しく作るのも1つの手。 そこで初めて作るのにおすすめのクレジットカードを、厳選してご紹介するよ! 初め ...
2022/4/4
どうも、サックです! 「CDって宅配でレンタルできないのかな?できたら便利じゃね?」 と感じているあなたへ。 そのとおり! 実はCDにも宅配レンタルと呼ばれるものがあって TSUTAYA DI ...
あなたは 「ゲオの宅配レンタルでCDを借りてみたいけど、実際にどんな感じなのか不安だなぁ」 と思っていませんか? そんなあなたに朗報! ゲオ宅配レンタルでは、初回に限り無料お試しができるよ。 ...
2022/4/9 TSUTAYA DISCAS, 詳細レビュー(レンタル)
【実体験】TSUTAYA DISCASの定額レンタル8は評判悪いけどマジ?
【詐欺?】TSUTAYA DISCASの定額レンタル8を評判悪いけど使ってみた感想
【失敗談】TSUTAYA DISCASの定額レンタル8を評判悪いけど使ってみた感想
【失敗談】評判悪いTSUTAYA DISCASの定額レンタル8を使ってみた感想
2021/11/23 TSUTAYA
どうも、サックです! TSUTAYAプレミアムといえば、「TSUTAYA店頭でたったの月1,100円から、旧作DVD/ブルーレイが借り放題になる」というサービス。 だけど音楽好きからすれば、D ...
2022/3/2 Apple Music
今回はApple Music(アップルミュージック)に登録する方法を、画像付きでわかりやすく紹介するよ。 初めてApple Musicを使うなら3ヶ月無料体験もできる。なのであなたもよかったら、このペ ...
dヒッツ解約方法・全5つの手順をまとめたよ。 【全ユーザー対象】dヒッツ公式サイトから解約する 【全ユーザー対象】ドコモ公式サイトのMy docomoから解約する 【androidユーザー限定】dヒッ ...
聴き放題アプリ「うたパス」の登録方法を解説するよ! うたパスの有料聴き放題プランを始めて使うなら、無料お試し会員として入会できる。1ヶ月間または30日間、月額料金0円で使えるよ。 もちろん使ってみて微 ...
音楽聴き放題アプリ・AWAで無料お試しする登録方法を紹介するよ。 通常は有料のスタンダードプランを、3ヶ月間0円で使える。もちろん使ってみて微妙に感じたら、無料期間内に解約すれば料金は0円。 なのであ ...