音楽聴き放題アプリの選び方で1,2位を争うくらい大事なのが、あなたが聴きたい音楽があるかどうか。
こう言うと「曲数が多いアプリを選べばいいんでしょ?」って思うかもだけど、それだけだとまだ甘い!曲数が多くても、聴かない音楽ばかりって場合もあるからね。特に失敗しやすいのが、「邦楽を聴きたいのに洋楽が多い」ってパターン。
なので今回は邦楽の人気アーティストを例に、アプリの比較をするよ。
結論から言うと、人気の邦楽を聴くならおすすめなのはdヒッツ。
dヒッツの公式サイトはこちら↓
[btn class="rich_pink"]dヒッツ/初回31日間無料[/btn]
[btn class="rich_blue"]詳細レビューを見る[/btn]
[btn class="rich_green"]無料お試し方法を見る[/btn]
ただしオフライン(ネットに繋がってない状態)でたくさん使いたいなら、LINEミュージックがいいよー。
LINEミュージックの公式サイトはこちら↓
[btn class="rich_pink"]LINEミュージック[/btn]
スポンサーリンク
月額制ミュージック聞き放題アプリ別、人気アーティスト50組の配信状況
今回は人気アーティストを調べるために、こちらのORICON NEWSのランキング(2017年版)TOP50を参考にしたよ。2万人が答えたアンケートということだけあって、ランキング結果を見ても「あー、これは確かに人気あるよね」って思ったので。
⇒第14回 音楽ファン2万人が選ぶ “好きなアーティストランキング”2017
そんで各聞き放題アプリで、各アーティストの配信状況を調べた結果が下の表のとおり。(表は縦と横にスクロールできるよ)
あくまで人気TOP50なので、他にもあなたが聴きたいアーティストはいると思う。だけどアプリごとのだいたいの傾向は、TOP50でも結構わかるね。
| dヒッツ | LINE MUSIC |
レコチョク Best |
AWA | KKBOX | ANiUTa | Apple Music |
Amazon Prime Music |
Amazon Music Unlimited |
Spotify | Google Play Music |
楽天 ミュージック |
うたパス | |
| Mr.Children | 〇 | × | × | × | 調査中 | × | 調査中 | × | × | 調査中 | |||
| 宇多田ヒカル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | ||||||
| 嵐 | × | × | × | × | × | × | × | ||||||
| B'z | × | × | × | × | × | × | × | ||||||
| いきものがかり | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | ||||||
| back number | × | × | × | × | × | × | × | ||||||
| ゆず | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × | ||||||
| スピッツ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ||||||
| 星野源 | 〇 | × | × | × | × | × | × | ||||||
| SMAP | × | × | × | × | × | × | × | ||||||
| Perfume | 〇 | × | × | × | × | × | × | ||||||
| 西野カナ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | ||||||
| BUMP OF CHICKEN | × | × | × | × | × | × | × | ||||||
| KinKi Kids | × | × | × | × | × | × | × | ||||||
| 安室奈美恵 | 〇 | × | × | × | × | × | × | ||||||
| GReeeeN | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ||||||
| AAA | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | ||||||
| TOKIO | × | × | × | × | × | × | × | ||||||
| 乃木坂46 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | ||||||
| 関ジャニ∞ | × | × | × | × | × | × | × | ||||||
| DREAMS COME TRUE | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
| [Alexandros] | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ||||||
| aiko | × | × | × | × | × | × | × | ||||||
| サザンオールスターズ | 〇 | × | × | × | × | × | × | ||||||
| ZARD | × | × | × | × | × | × | × | ||||||
| RADWIMPS | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ||||||
| 中島みゆき | 〇 | × | × | × | × | × | × | ||||||
| 欅坂46 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | ||||||
| Superfly | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ||||||
| コブクロ | 〇 | × | × | × | × | × | × | ||||||
| AKB48 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
| V6 | × | × | × | × | × | × | × | ||||||
| 椎名林檎 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ||||||
| L'Arc~en~Ciel | 〇 | × | × | × | × | × | × | ||||||
| BOØWY | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ||||||
| ポルノグラフィティ | 〇 | × | × | × | × | × | × | ||||||
| miwa | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | ||||||
| 家入レオ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | ||||||
| ONE OK ROCK | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | ||||||
| きゃりーぱみゅぱみゅ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ||||||
| GLAY | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ||||||
| EXILE | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | ||||||
| JUJU | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | ||||||
| 倉木麻衣 | × | × | × | × | × | × | × | ||||||
| 福山雅治 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ||||||
| Hey! Say! JUMP | × | × | × | × | × | × | × | ||||||
| KAT-TUN | × | × | × | × | × | × | × | ||||||
| 大原櫻子 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | ||||||
| Kis-My-Ft2 | × | × | × | × | × | × | × | ||||||
| SEKAI NO OWARI | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | ||||||
※LINE MUSICは、購入しなければ聴けない楽曲のみの場合は×にした。
※オルゴール版のみなど、本人が歌ってない楽曲のみの場合は×にした。
※調査結果は2018年1月のもの。
次に配信アーティスト数を合計すると、こんな感じになったよ。
この集計結果を元に、「人気の音楽を聴くならどのアプリがいいのか?」ってことを考察していく。
自宅で使うなら、配信アーティスト数ランキングNo.1のdヒッツがおすすめ
人気アーティストが1番多いのはdヒッツ。
dヒッツは公式サイトに「オリコン2016アーティストトータルセールスTOP100配信アーティスト数No.1」って書いてあるんだけど、まさにその通りの結果。2016年だけでなく、現状でも人気アーティストに強いことがわかったよ。
他アプリでは配信されていないアーティストでも、dヒッツなら配信されているという状態。
今回の調査では、この9アーティストがdヒッツだけにあったよ。
- Mr.Children
- 星野源
- Perfume
- 安室奈美恵
- サザンオールスターズ
- 中島みゆき
- コブクロ
- L'Arc~en~Ciel
- ポルノグラフィティ
反対にdヒッツにないアーティストは、他のアプリでもなかった。
なので人気の邦楽を聴くなら、1番おすすめのアプリはdヒッツ!
dヒッツの公式サイトはこちら↓
[btn class="rich_pink"]dヒッツ/初回31日間無料[/btn]
[btn class="rich_blue"]詳細レビューを見る[/btn]
[btn class="rich_green"]無料お試し方法を見る[/btn]
ただし注意点として、dヒッツは基本的に「Wi-Fiなしで使うと通信量がかかる」という最大のデメリットがある。数曲ならオフラインでも再生できるんだけど、あまりたくさんの曲はオフライン再生できない。
なのでオフラインでもたくさん使いたい場合は2位以降から選ぼう。
外出先でもよく使うならNo.2で、オフライン再生可能なLINEミュージック

出典元:LINEミュージック
2番目に多いのは同率で、LINEミュージックとレコチョクBEST。あと4位のAWAもほぼ同じアーティスト数で、ゆずが入ってるかどうかだけ。なのでAWAもLINEミュージック,レコチョクBESTとあまり変わらないね。
これら3つのアプリはオフライン再生可能なので、外出先でも通信量を気にせずに使えるのもいいところ。
この3つの中では配信状況も使い勝手も、大きな違いはない。だけどサックなら、LINE MUSICを選ぶなぁ。
っていうのも、どれも料金が通常、ひと月あたり約1,000円。だけどLINE MUSICなら、学生さんは480円/30日。一般の方でも、LINE mobileのオプションを使えば月額540~810円になるので。
ひと月あたりでは小さな違いに感じるかもしれない。だけどアプリ代は毎月払うものなので、ずっと使っていくなら意外と大きな金額になるよ。「塵も積もれば山となる」ってやつだね。
LINEミュージックの公式サイトはこちら↓
[btn class="rich_pink"]LINEミュージック[/btn]
LINEモバイルの公式サイトはこちら↓
[btn class="rich_pink"]LINEモバイル[/btn]
まとめ
最後にもう一度、邦楽の人気アーティストを聴きたい方におすすめのアプリをまとめておくと・・・
自宅でよく使うなら、人気アーティストの配信数No.1のdヒッツ。
dヒッツの公式サイトはこちら↓
[btn class="rich_pink"]dヒッツ/初回31日間無料[/btn]
[btn class="rich_blue"]詳細レビューを見る[/btn]
[btn class="rich_green"]無料お試し方法を見る[/btn]
外出先でも使いたいなら、オフライン再生可能で人気アーティスト配信数No.2。しかも学生料金やLINEモバイルのオプションで、料金が安くなるLINEミュージック。
LINEミュージックの公式サイトはこちら↓
[btn class="rich_pink"]LINEミュージック[/btn]
LINEミュージックが安くなるオプションがある、LINEモバイルの公式サイトを見るならこっち↓
[btn class="rich_pink"]LINEモバイル[/btn]
dヒッツについては、初めて使うなら無料体験できるようになってる。なので気になったらまずは、お試しをしてみてねー。


